外に出てみてびっくり雪景色
2003年12月20日今日は寝てるときから寒くて途中で起きるほどだった。ただ寒いだけかと思っていたんですが買い物に行くとき理由が分かりました
外は雪が積もっていました
正直雪なんて降るとは全く思ってもいなかったのでドアを開けてしばらくその場に立ち止まってしまいました。
結構積もっていたんですが、こんな天気でも勇ましく原付に乗ってる人が居るのにはびっくりしました
見ているとかなり危なっかしかったです
ただ、こけろと心の中で念じていましたが、どいつも転ばなかったので、少し残念でした
そんなことを考えていたから天罰が下ったのか、向こうからはしってきた車から雪をはねられて濡れてしまいました
建国義勇軍を名乗るグループ捕まったようですね。彼らには多少期待していたのですが結局それほど被害は無いと見るのが妥当なのでしょうか
自分も外人に日本を良い様にされるには非常にむかつきますので同調する部分はずいぶん有るのではないかと思います
それなのに小泉ときたらアメリカの言いなりだし、北朝鮮から拉致された人の子供一人取り返せないんだから、怒るのも無理は無いでしょう
ただ拳銃とか持ってるんだったら、何人か殺すことぐらい簡単だと思うんですけど、そう簡単にはいかないんですかねぇ
選挙の応援に来てるときだったら、それほど警備も厳重ではなさそうなので、簡単にヒットできそうなのですが
よく言われる言葉「自分だけがつらいと思ってんじゃない、みんなつらいんだ」というものがあると思います
ただ私はあんまりこの言葉は意味が無いように思います
みんなはつらくなんかないよ、ということではなく、みんながつらいからどうしたの?ってことなんです
例えば明日までみんなが10時間勉強しないといけないとしましょう
みんながつらいのは分かるんですが、だからといって自分の勉強する時間は10時間から何の変動もありません
これがみんなもつらいと5時間に短縮されるんだったら話は分かるのですが、みんなが10時間勉強しようとも、10時間勉強しなくて良くとも、自分がする時間に変りがなかったら意味が無いと思います
ですから自分の限界が8時間しか連続で勉強できないとしたら、みんなが10時間やってようが、何しようが自分は8時間しか出来ないことには変わりないということです
就職の話なんかもそうなんですけど、どこそこの大学だと簡単に就職が決まるとか、嘘か本当か分からない情報が出回っていますが、自分はこれで何の情報も得られないことに気がつきました
というのは、こういう情報は、ごく一般的な学生のことを言ってるからです
その証拠に、大体社会不適応者は除くみたいなこと書いてあるんですよ
つまり俺なんかはもろにそれに当てはまるわけでして、そういう情報があっても意味ないということなんです
前に学校でリクナビやらに登録してたんで、見てみたんですけど、いまいち使い方が分かりません。それに聞いた話では、しばしば就職活動のために東京にいかなくてはいけないこともあるとか・・・
もちろんその費用は自分ってことだと思うんですけど、これが現実なのかと思いました
外は雪が積もっていました
正直雪なんて降るとは全く思ってもいなかったのでドアを開けてしばらくその場に立ち止まってしまいました。
結構積もっていたんですが、こんな天気でも勇ましく原付に乗ってる人が居るのにはびっくりしました
見ているとかなり危なっかしかったです
ただ、こけろと心の中で念じていましたが、どいつも転ばなかったので、少し残念でした
そんなことを考えていたから天罰が下ったのか、向こうからはしってきた車から雪をはねられて濡れてしまいました
建国義勇軍を名乗るグループ捕まったようですね。彼らには多少期待していたのですが結局それほど被害は無いと見るのが妥当なのでしょうか
自分も外人に日本を良い様にされるには非常にむかつきますので同調する部分はずいぶん有るのではないかと思います
それなのに小泉ときたらアメリカの言いなりだし、北朝鮮から拉致された人の子供一人取り返せないんだから、怒るのも無理は無いでしょう
ただ拳銃とか持ってるんだったら、何人か殺すことぐらい簡単だと思うんですけど、そう簡単にはいかないんですかねぇ
選挙の応援に来てるときだったら、それほど警備も厳重ではなさそうなので、簡単にヒットできそうなのですが
よく言われる言葉「自分だけがつらいと思ってんじゃない、みんなつらいんだ」というものがあると思います
ただ私はあんまりこの言葉は意味が無いように思います
みんなはつらくなんかないよ、ということではなく、みんながつらいからどうしたの?ってことなんです
例えば明日までみんなが10時間勉強しないといけないとしましょう
みんながつらいのは分かるんですが、だからといって自分の勉強する時間は10時間から何の変動もありません
これがみんなもつらいと5時間に短縮されるんだったら話は分かるのですが、みんなが10時間勉強しようとも、10時間勉強しなくて良くとも、自分がする時間に変りがなかったら意味が無いと思います
ですから自分の限界が8時間しか連続で勉強できないとしたら、みんなが10時間やってようが、何しようが自分は8時間しか出来ないことには変わりないということです
就職の話なんかもそうなんですけど、どこそこの大学だと簡単に就職が決まるとか、嘘か本当か分からない情報が出回っていますが、自分はこれで何の情報も得られないことに気がつきました
というのは、こういう情報は、ごく一般的な学生のことを言ってるからです
その証拠に、大体社会不適応者は除くみたいなこと書いてあるんですよ
つまり俺なんかはもろにそれに当てはまるわけでして、そういう情報があっても意味ないということなんです
前に学校でリクナビやらに登録してたんで、見てみたんですけど、いまいち使い方が分かりません。それに聞いた話では、しばしば就職活動のために東京にいかなくてはいけないこともあるとか・・・
もちろんその費用は自分ってことだと思うんですけど、これが現実なのかと思いました
コメント