黙々と勉強?
2003年6月23日昨日から勉強やってみようかということになってすぐあきらめるのはまずいので今日勉強した。講義以外に図書館で5時間くらい勉強した
でも今までが今までなんでほとんど進まなかった。でもとにかく時間たくさんやって自信を付けたいと思います。このあとも勉強せんと。
何でいきなりそんな気になったかといえばちょっと前からそんな気になっていたんですが一番の原因は昨日のテレビでした。
EZTVでこの4月に就職した人の特集やってたんですが、考えてみれば自分も浪人留年しなかったら今年から働く年なんだなと再確認。
仕事は大変そうで案の定すぐやめる人も何人かいるらしい。
嫌なことって俺だけ嫌なんじゃなくて他の人もそうなんだなあって当たり前のこと思い知った気がする。自分の親も給料かなり安いのに良く辞めないで働いてるよなと関心。
そのおかげでみんなのゴルフはほとんどできなくなるかな。まあテスト終わるまでの辛抱か。
全然関係ないけど共産党なんか路線を変えたとかで少し話題になってましたね。そんなことされると困る。天皇制なんか廃止した方がいいし自衛隊なんて必要ないだろうが。それに共産革命も起こしてもらわないとね。
このままだと自分が新しい共産党作ったほうが早そうだ
でも今までが今までなんでほとんど進まなかった。でもとにかく時間たくさんやって自信を付けたいと思います。このあとも勉強せんと。
何でいきなりそんな気になったかといえばちょっと前からそんな気になっていたんですが一番の原因は昨日のテレビでした。
EZTVでこの4月に就職した人の特集やってたんですが、考えてみれば自分も浪人留年しなかったら今年から働く年なんだなと再確認。
仕事は大変そうで案の定すぐやめる人も何人かいるらしい。
嫌なことって俺だけ嫌なんじゃなくて他の人もそうなんだなあって当たり前のこと思い知った気がする。自分の親も給料かなり安いのに良く辞めないで働いてるよなと関心。
そのおかげでみんなのゴルフはほとんどできなくなるかな。まあテスト終わるまでの辛抱か。
全然関係ないけど共産党なんか路線を変えたとかで少し話題になってましたね。そんなことされると困る。天皇制なんか廃止した方がいいし自衛隊なんて必要ないだろうが。それに共産革命も起こしてもらわないとね。
このままだと自分が新しい共産党作ったほうが早そうだ
コメント