何かたいそうな題名ですが
よく自分のことを自分でこう思っていますね
他の人が楽しいって言うと余計につまらなくしちゃうって言うか。
本当に他の人の考えには突いていけません

これは今日に限ったことではないのですが
来週休講だって先生が言うとざわざわ、どうでもいい話で盛り上がったり

こういうので何にも感じない俺のほうがおかしいのでしょうかね

そういうわけで今日は芋煮やった
まぁ、想像してた展開そのもの
芋煮自体が楽しいわけじゃなくて、一緒に友人なんかがいるから楽しいんでしょうね
俺にはそんなの一人もいないから、何にも面白くない
結局俺だけが誰とも会話無し

しゃべろうかと何度かは思ったんだけど、芋煮だからいつもしゃべってない人としゃべるのもねぇ
それに俺にしゃべられたくない人もたくさんおいででしょうから、触らぬ神にたたり無しって奴でしょうか

皆さんはそういうこと考えないんでしょうか
例えば彼女なんかと2人で歩いているところ見られると、ブスと不細工が一緒だぜ、とか思われてないかなぁとか

そういうこと考えてたら何にもできないって言われりゃそれまでなんですが、ただそこまでの勇気は俺にはありませんので

とにかく積極的に行くと失敗も考えないといけません。その点万一にでも相手から俺のところに来るのなら、俺のことを嫌っているという確立はかなり少なくなります

さっきニュース見てたら加藤鉱一でてた。
彼は何を隠そう自分の地元の選挙区なのだ
彼が総理大臣になったら地元である鶴岡まで新幹線がきたとか、言われますが、あの失態を見せられては正直支持する気はうせます

何であの時不支持しなかったんでしょうねぇ
あそこで負けても、次に絶対つながると思うんだけど。そういうことをお坊ちゃんだから理解できなかったんでしょうか

ちなみに、彼が辞めた後の補欠選挙で当選した斉藤という輩は自分の高校の先輩だったりします
ただ大学が上智大学とかいう俺があまり知らない大学なので支持するのはどうかなと

その点加藤は東大なので魅力的だ。

東大ってだけでまんせーしてんじゃねえとか思ってる諸君はいっぱいいると思いますが単なる負け惜しみでしょう

誰だって受験のときそれだけの学力があったら東大を受験するはずなのだ
それでその難関をくぐったんだから人間として優れているといっても差し支えないだろう

それでも東京大学を馬鹿にする諸君、よかったら試験受けて合格してくださいな、馬鹿にするくらいだからそれくらい簡単でしょ

自分が暇人だから毎日書いているのかもしれない。他の人の日記って毎日更新してる場合は少ないように感じます
別にそれを責めるわけでは全然無く、あぁ、あの人は今頃日記書く暇も無いくらい楽しいことしてるんだろうなと思ったりしてむかつくだけです

そうそう明日から東北福祉大で祭りやるらしい
またうるさくなりそうである

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索