辞めたい気分が増大
2003年10月31日ゼミのある日はいつもこう思う
ゼミに出ると自分が馬鹿なのがはっきり分かるのですっげー辞めたくなるんです
4年に進級するために論文みたいなもの書かないといけないみたいだし、しかしその前に何やってるか全然意味不明だし
今日は本当に沈みました
他に用があったので実家に電話かけたんですが
学校辞めるからってとても言いたかった
ただいえなかった。
この際言って見ようかと思う。今までなんかいかそういう話をしたことが有るんだが、全部あいまいに終わってしまっている
前に言ったときは何でもっと早く言わないのかといわれたが、自分は1年のときから言って来たつもりなのだ
全然勉強わかんない、等々言って来たのだが軽く考えていたみたいだ。
ただ自分としたら辞めたほうが何倍も楽になると思うので辞める気満々だ
多分今セメスター終了後には辞めてると思います、ただそうなるとこの日記の分類が学校のところだとおかしいななんて今から考えています
しかも今日はついていないことに前回の芋煮の代金として2000円もとられた
今月はいつにも増して厳しいというのにこの仕打ちはいったい・・・
それにしてもゼミにむかつく人物がいる
といってもゼミの人14人くらいいるんですが
本当はある1人除いてみんなむかつく
その残りの1人は珍しいことに俺がなかなか気に入っている人物
といってもその人とも話したこと無いんだけど
ただむかつく1人はゼミの間も帽子を取らない
これってめちゃくちゃふざけてるでしょう
お前はそういうことも親に教えてもらってないのか。確かこいつ3年からこの大学に転学したきたらしいので馬鹿なんでしょうな
ゼミに出ると自分が馬鹿なのがはっきり分かるのですっげー辞めたくなるんです
4年に進級するために論文みたいなもの書かないといけないみたいだし、しかしその前に何やってるか全然意味不明だし
今日は本当に沈みました
他に用があったので実家に電話かけたんですが
学校辞めるからってとても言いたかった
ただいえなかった。
この際言って見ようかと思う。今までなんかいかそういう話をしたことが有るんだが、全部あいまいに終わってしまっている
前に言ったときは何でもっと早く言わないのかといわれたが、自分は1年のときから言って来たつもりなのだ
全然勉強わかんない、等々言って来たのだが軽く考えていたみたいだ。
ただ自分としたら辞めたほうが何倍も楽になると思うので辞める気満々だ
多分今セメスター終了後には辞めてると思います、ただそうなるとこの日記の分類が学校のところだとおかしいななんて今から考えています
しかも今日はついていないことに前回の芋煮の代金として2000円もとられた
今月はいつにも増して厳しいというのにこの仕打ちはいったい・・・
それにしてもゼミにむかつく人物がいる
といってもゼミの人14人くらいいるんですが
本当はある1人除いてみんなむかつく
その残りの1人は珍しいことに俺がなかなか気に入っている人物
といってもその人とも話したこと無いんだけど
ただむかつく1人はゼミの間も帽子を取らない
これってめちゃくちゃふざけてるでしょう
お前はそういうことも親に教えてもらってないのか。確かこいつ3年からこの大学に転学したきたらしいので馬鹿なんでしょうな
コメント