自転車昨日入手しました
一番安い奴だったけどそんなに酷使するわけでもないので大丈夫でしょう。それで早速今日自転車に乗って出勤したんですがかなり快適ですね。坂上るのは歩きよりつらいけど全体的に時間節約できるのはかなりありがたい
でも移動が楽になると逆に負けるって言うかうまいこと出来てないものですね。
負けたんで帰ろうとしたらなぜか雪が降ってるし散々な一日でした
こりゃ明日からおとなしくしてたほうがいいのかも
簿記の勉強も最初ちょっとやったきりでここ数日はやれてなかったのでいい加減始めないとまずいし、他の勉強もやってみたいと思っています
それと首都高バトル2なかなか難しいです
自分の腕が下手で負けてるのか車の性能の差なのかが車をあんまり知らない自分からすると微妙です
車の性能の差でどうしても勝てないのに練習してたら無駄ではないですけど限りなく無駄ですよね
それに基本的にドリフトのやり方がわかってないのでいまいち熱中できない
首都高バトルはなかなか面白かったのでこれを買ったんだけど最後までいけるかどうか難しいところ
蔵王が出るらしいのでそこまでは何とか進めたい

髪について
普通の大学生って学校に行くときも髪に整髪料みたいなものつけてるのかなぁ
自分の場合何にもつけてないんで外出先で鏡見ると髪が風でおかしな感じになって困ります。髪が短いときだと気にならないんだけど最近少し長くなってきたので風の影響大です
パチンコ店なんかでも結構注意して他人見るんですけど俺のように髪がおかしな感じになってる人ってまずいないんですよね
これって他人だからそう思っているっていうこともあるとは思うんですけど明らかに自分と他人は違うんですよね
同じ人間かってくらいの差があると自分ではおもっています

前に何度か整髪料のようなものつけたことがあるんですが、髪がべたべたしますよね
自分はよく髪を触るのが癖なのでべたべたしてると気持ち悪いので使いたくないというのが感想でした
それに見た目もなんかおかしいような感じだし
この問題が解決できたらかなりうれしいんだけど難しい
ドライヤーは外出する前使うときがあるんですがいくら長時間使ってもいったん風に吹かれると前の髪が上がっちゃうのは経験済み
こういうことって普通の若者って知ってて当然のことなの?
他の知識は結構自信があるがこういった知識は小学生レベルなのでこういう基本的と思われることすら知らないのだ
考えてみれば子供のときからずっと髪には気を使ってないのでそういった疑問にあうこともなかったのだろう

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索