掃除

2004年3月3日
今日は買い物以外どこにも行かなかった
ここ最近外に出る日が多かったので家にいるとかなり暇です
なのでゴミが目だってきたので家の掃除しました
相変わらず掃除機の排気はとても匂うのでやりたくないんですがだいぶきれいになりました
今までの掃除ではやってないところもやったので意外なものを発見したりした
ずっと前に仕送りでもらったインスタントのカニのスープの粉末がカーペットの下から出てきたので、それほど保存状態も悪くないようなので食べた
全然味が変だということもなくおいしくいただきました
それともうすぐ実家に帰ると思うので身辺整理しました
大学のクレジットカードの期限が今月で切れたのでその手続きなんですが、先月にカード会社から新しいカードが郵送されてきていたようなんです
でもそのとき家にいなかったので郵便局で持って行ったらしいんですがしばらく忘れてて今日改めて見たらもう保管の期限が切れてるようだった
とりあえず郵便局に電話したがやはり保管していないらしいのでカード会社に電話
何とか話をつけて社会人のカードを解除してもらって新しく学生のカードを発行してもらうことにした
でも良く考えるとまだ学生を続けるか100パーセント決まってるわけじゃなないなと後で思ったがまあ大丈夫でしょう
それよりも問題は新しいカードは4月の中旬にならないとこないらしい。次の支払いが3月の下旬だったら今のカードでも大丈夫だろうけど4月1日とかだったら引き落とされないってことになりそうだ
次から次へと問題が出てくるのは皆さんも同じなんでしょうか
よく考えてみると何にも考えなくていい瞬間って言うのはほとんどというか全くないですよね
たとえ何にも考えていなくても、本当は考えないといけないのにって言うこともあるようだ
そういうのって現実逃避っていうのか知らないが、そういう時も本当は考えないといけない瞬間であるわけですから考えてないって言う人でも実は考え事が在るってことは多いのではないでしょうか
そういうことは分かってるつもりなんですが、いざ他の人を見ると何にも悩みがないように見えるって言うのはなんでなんでしょうね
そのくせ他人が俺を見て悩みがないと思ってるとは到底思えない
自分が他の人の顔を見ないのは自分の顔を見せたくないというか自分の顔を相手が見て気分を悪くすると悪いので見せないのである
ここまで他人重いな人間は他にはいまい
そんな一番やさしさであふれるすばらしい人間が、いやそういう人間だからこそ他の人間から嫌がられるのか
でもそうだとしたらわざわざ自分の優しさを隠してまで他の人と接しても何にも意味はないように思える
俺と同じような人間が何人いるのか分かりませんがそんな人とだったら分かり合えるのかもしれない
その人に合うにはこれからもそういった人の何十倍も自分勝手な奴やおかしな奴と出会うことだろうけどそれがすべてじゃないと考えたいものである
けど自分はすばらしい人間だからそういった自分勝手な人間にも面と向かっては文句を言わない
だからそういった人からは勘違いされるかもしれないが仕方ないと思う

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索